旅行けば千鳥足

北に美味い魚あれば冬に行き、南の焼酎飲みたさに帰省をし、西の良い居酒屋の噂を聞けばしこたま飲み食いをする。そういう人に私はなりたい

京都で、ひとりのむ 3

こんばんわ、さらしなです

京都視察、もとい京都観光まで1週間を切りまして、同行する連れの予定も決まったりと、いろいろ足元が固まってまいりました。先週の札幌出張で持っていったスーツケースの鍵がなくなり、しょうがないので上野のかばん屋でこれまでよりふた周りほど大きいものを買い求め、これまで使っていたものはボールペンを使ってこじ開けた訳ですが

 

なくした鍵がスラックスのポケットにありました('A`)

 

・・・・・・そんなもんですよねと、後輩にまで言われる始末。分かっちゃいるよボーイ。

 

さて、今回は旅行の必需品である旅行かばんの置き場所について悩んでおります。

 

当日の3/1は普段どおり出社し、終業後、19時の新幹線に乗り込む予定です。職場から家まではそこまで遠くありませんが、17時半からダッシュして19時の新幹線まで走りきるのは日ごろ運動なんぞ考える余地もないアラサーには土台無理な話。なので、会社にスーツケースを持っていきます。公私混同?知るか。

今回は3泊4日+会社かばんとスーツを持っていくため、買ったばかりのスーツケースを転がすのですが、問題は最終日。スーツケースを転がしながら京都の町を闊歩するのはどうにも難儀。立ち飲みに入った日には邪魔で邪魔でしょうがない。なので、どこかに預け、そこから市内を徘徊する算段になりますので、思いつく限り、どこに預けられるかを書き連ねようと思います。

 

1.コインロッカー

 やはり最初に思いつくのはコインロッカー。コインロッカー難民が数多くいる京都とは言いつつも、駅なんかには多数備えていると考えられます。ただ、有象無象の観光客が闊歩しているわけなので、アクセスのいいところは軒並みダメなんじゃなかろうか。朝早くチェックアウトして・・・・・・は無理だな、たぶん。あと、スーツケース入らないからアウト。

2.ホテルに預ける

 ホテルによってはチェックアウト後も荷物を預かってくれるサービスがあるそうですね。自分の泊まるところも、そのサービスをやっているようです。今回泊まるホテルは烏丸御池のそばにあるので、

 銀閣哲学の道蹴上駅→三条→河原町で一杯 の後に烏丸御池に戻れるかどうかがキーになってくると推察。途方もなくめんどくさがりの自分がどこまで己に鞭を入れられるかによって結末が代わってくるすりりんぐっぷり。

 

3.京都駅の預かりサービスを使う

 これが一番妥当な気がしてならない。時間が18時や19時などコインロッカーよりも制限がありますが、今回は16時過ぎの新幹線に乗ることになっているので、その辺は問題なし。特に郵便局はスーツケースなどであれば「三辺の合計が○cm以下」のような制限がなさそうなので、大きいものでも安心な気がします。

 

「京都駅 荷物預かり」で先頭に出てきたページがこちら

JR京都駅キャリーサービス

伊勢丹でも預かってくれるサービスがあるよう

ジェイアール京都伊勢丹 | 店舗情報

 

駅の至近距離にある京都中央郵便局でも対応とはありがたい

http://www.post.japanpost.jp/service/hands-free/index.html

 

とりあえず、そんな具合です。