さらしなです
最近、どうにも忙しい日々を送っています。
職場の都合上、他の会社の決算月から3ヶ月が繁忙期ということで、最多の3月決算――つまり今の時期が繁忙期。
自分の業務自体が繁忙ということではなくて、あくまで他部署なんですが。
ただ、同じフロアと言うか同じ部屋なので、すんなり帰るわけにもいかず。
加えて上長が時間外労働の時間をやたら口にするので、結局手伝わされて、これ。
自分の仕事抑えてそっち手伝うってのが、どうにも合点がいかない
どちらにしろ、何かしら言われてしまうので、ダメージが比較的少ない今、手伝っているような感じです。
幸いと昨日はその上長が自分より早く帰ったので、自分もさっさと退勤
とは言っても、22時前なんですが('A`)
憂さ晴らしで新橋の立呑へ
"醇"系"辛口"の名のとおり、若干の酸味はあるものの、するりと呑めました。
肴はわさび昆布。純米酒にちょうど合う。
店を変え、ウイスキーを
オーソン・ウェルズのCMをyoutubeで見てからのファンです。
1976年CM ニッカウヰスキー G&G 第三の男 オーソン・ウェルズ
750mlと1520mlのサイズがあるようで、飲んだのは後者の方。
前に飲んだのと感じ方がちがったんですが、仕様なんでしょうか。
土曜日は伊勢へ行ってきます